具志川かっしん太鼓結成 第23回チャリティーコンサート
具志川かっしん太鼓結成23周年記念チャリティーコンサート
11月3日土曜日コンサート当日、朝から凄い大雨が降り、午後からのコンサート本番の来客に影響が出るのではないかと、保護者一同心配しておりましたが、午後からは雨も止み、来客者からは「日頃の行いがよかったからだよ!」とお褒めのお言葉を頂きました(笑)。
県内各地から、沢山の来場者がおこしになり、大変盛り上がったコンサートになりました。子ども達にも、いい刺激になり、また一つ成長したのではないでしょうか。
これからも、この活動を通じて青少年健全育成、地域活性化を目標に掲げ、地域に愛される団体として活動をしてまいりますので、今後も叱咤激励を頂ければ幸いです。これからも宜しくお願い致します。
今年も恒例になりました、うるま市役所前で、カウトンダウン和太鼓を行ないます。是非皆様の、ご来場をお待ち申し上げております。









前原高校3年スポーツ課の精鋭達!


友情出演 わいわいキッズ

小規模保育園モン・ベベガールズの皆さんによります、ウルマーダンス。会場内でも踊りだす子ども達もいて、幼児には、いい息に抜きになったのではないでしょうか
。

前原高校アナウンス部 沢山の場数を踏んで一人前になってください。

うるま市長 島袋俊夫 (具志川かっしん太鼓顧問)
モン・ベベガールズ
更新が遅れました大変申し訳御座いません。
うるま市田場区において、120名定員の認可保育園新設の公募があり、その準備等が急務でしたので、遅れてしまいました。
チャリティーコンサート終了後から、事務員がいない貧乏保育所ですので、プレゼン作り等も含め、夫婦二人で、休む暇も無く、私の痛風も再発!(^^;)、原因不明の咳が、妻も一緒に出ています。
来週は保育園の一大イベント発表会が行なわれます。かっしん、わいわいの練習及び行事へ参加が出来なくなる可能性が御座いますので、皆様のご協力を、一層のお願いを申し上げます。
また、保護者会、同志会の皆様方、コンサートでの物心両面への、多大なご協力、誠に有難う御座いました。本当に助かりました。
大変遅くなりましたが、感謝申し上げます。
具志川かっしん太鼓 会長
うるま市認可小規模保育園連盟 会長
小規模保育園モン・ベベ 園長
具志川小学校PTA副会長
前原高校PTA 監事
吉本茂史

今週中に結果が送られてきます!
県内各地から、沢山の来場者がおこしになり、大変盛り上がったコンサートになりました。子ども達にも、いい刺激になり、また一つ成長したのではないでしょうか。
これからも、この活動を通じて青少年健全育成、地域活性化を目標に掲げ、地域に愛される団体として活動をしてまいりますので、今後も叱咤激励を頂ければ幸いです。これからも宜しくお願い致します。
今年も恒例になりました、うるま市役所前で、カウトンダウン和太鼓を行ないます。是非皆様の、ご来場をお待ち申し上げております。









前原高校3年スポーツ課の精鋭達!


友情出演 わいわいキッズ


小規模保育園モン・ベベガールズの皆さんによります、ウルマーダンス。会場内でも踊りだす子ども達もいて、幼児には、いい息に抜きになったのではないでしょうか


前原高校アナウンス部 沢山の場数を踏んで一人前になってください。

うるま市長 島袋俊夫 (具志川かっしん太鼓顧問)
モン・ベベガールズ
更新が遅れました大変申し訳御座いません。
うるま市田場区において、120名定員の認可保育園新設の公募があり、その準備等が急務でしたので、遅れてしまいました。
チャリティーコンサート終了後から、事務員がいない貧乏保育所ですので、プレゼン作り等も含め、夫婦二人で、休む暇も無く、私の痛風も再発!(^^;)、原因不明の咳が、妻も一緒に出ています。
来週は保育園の一大イベント発表会が行なわれます。かっしん、わいわいの練習及び行事へ参加が出来なくなる可能性が御座いますので、皆様のご協力を、一層のお願いを申し上げます。
また、保護者会、同志会の皆様方、コンサートでの物心両面への、多大なご協力、誠に有難う御座いました。本当に助かりました。
大変遅くなりましたが、感謝申し上げます。
具志川かっしん太鼓 会長
うるま市認可小規模保育園連盟 会長
小規模保育園モン・ベベ 園長
具志川小学校PTA副会長
前原高校PTA 監事
吉本茂史
今週中に結果が送られてきます!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。